80年も修行はできないけど…
コーヒーが似合う女子力高い女子達。
mamagirl読モ勢ぞろい💜💜💜💜
にまたまた混ざる 笑
uccコーヒーアカデミーでコーヒーの勉強☕️
&COOKEBOYさんのアイシングクッキー体験
アイシングは思った以上に力加減やカーブが難しい…
絵を描くのは好きだったけど絵の具は苦手だったからアイシングは結構真剣…
それまでワイワイ練習してたのに
かなり会話が減る…
それだけ真剣 笑
結局間違えをごまかしたが為に
デザイン迷子😂😂
アイシングは前から興味あったから
家でまたやってみようかと思う♬
そしてコーヒーの講師の方が実践しながらたくさんいろんな事を教えてくれた
基本のお湯の注ぎ方
細く出してのの字
よく喫茶店のマスターがCMやドラマでやってるけどあれ
難しい…
ポットが可愛くて欲しくなった…
形から入ろうとする悪い癖
コーヒー極めるのに80年っていうしね
80年後て…笑
家でおなじみのドリップ式のコーヒーは…
2つのやり方で飲み比べをした
蒸らしで20ml
そのあと80ml
続いて20ml
最後に20ml
140ml注ぐにも少し手間かけると
風味が出て美味しいらしい☕️
漬け込み式は
背の低いコップに
セッティングしてお湯を一気に注ぐんだけど
名前の通り漬け込んでるから
下半分はお湯に浸かってる状態😳
で4分置く
そしたらまろやかで飲みやすいコーヒーに変身☕️
同じものでもお湯の淹れ方で
全く違う飲み物
奥深き飲みもの
私は毎朝子供の頃
日曜朝は両親にコーヒーを淹れていて
豆からのコーヒーだから香だけは好きだった
『◯◯に淹れてもらうと美味しい』
っていつも喜んでくれて
今は時々旦那さんがミルクティー入れてくれて
そういえば同じ事を言ってる 笑
人に入れてもらうと美味しいって事
愛情入るともっと美味しいって事
朝ごはんもそう
休みの日に時々
朝起きたらテーブルがパン祭りになってる
用意された朝ごはんを食べるのって
主婦にとってかなり至福のひと時
ありがたいです💗
そういう日常の優しさが1番嬉しい
だから日常でちゃんとお返しが
できるといいな
ちょっとしたひと手間勉強したから
今度家や実家でやってみよ☕️
可愛いオシャレなママさん達にパワーもらえて良い1日でした♬
mamagirlに掲載されます♡
0コメント