最近娘に泣かされた話
前に働いていたサロンで
自分の技術向上はもちろん
どうやればお店がよくなるか
どうしたらスタッフがモチベーション上げて働けるか
そんな事ばかり考えて
時には突然現れた若い店長の度々起こすスタッフ裏切り行為に
我慢限界…数年ぶりに噴火したり 笑
胸ぐらつかまれる勢いで突進してきたけど
その時は私強かった 笑
でも…
たくさん悩んで
たくさん考えて
たくさん話聞いて
たくさん泣いて
そんな時間を
小学生だった子供たちのためにもっと使うべきだったんじゃないかと
今更ながら思うのです
器用じゃないから仕事脳と母親脳の両立もうまく切り替えれてなかっただろうし
ちゃんと母親できてるかの葛藤もあったり
なんか引っかかるものがずっとあった(._.)
先日高校生の娘が部屋の掃除でこんなものを見つけて
良く見たら
尊敬する人も他の部分も
ほとんどがママ
って書いてある
多分私が仕事に必死に色々葛藤していた頃
泣ける…
何で全部ママなの( ; ; )
少し救われたなんか
願いがかなうなら?
赤ちゃんをもらう
って書いてある
これは叶う事ができたかな?
何個この子達の願いを叶える事ができるのかなぁ
仕事はなんだかんだ変わりがいて
色々悩んでたくさん会社を想って愛情注いでも最終的には結局どうなるかわならない…
でも
母親の変わりはいない
絶対私だけ
愛情は注ぎっぱないでもいいし
最終的には子供達が幸せになればいいだけ
大切な時間を後悔ないように過ごしていきたい♡
不器用なママだけど…
0コメント